メンズがメガネでおしゃれイケメンなる色とフレームは?

メンズがメガネをかけるとおしゃれに見える!!

おしゃれに見えるどころかイケメンにも見えてしまうメガネ。

 

全てのメンズがメガネさえかければおしゃれになるのでしょうか?

おしゃれになると思ってかけてはみたものの、おしゃれイケメンにならなかったメンズもいると思うので、今回はメンズがメガネでおしゃれになる方法と、おしゃれになる理由を解説します。

 

最後に安いメガネの情報もお伝えします。

おしゃれになる理由

メガネをかけるとおしゃれになる理由は

 

素顔をごまかせる

 

まず目の大きさがわからなくなり、顔の輪郭も目立たなくなり、さらには顔の約三分の一を隠してくれる。

 

目と輪郭をわからなくして顔の三分の一を隠すって

 

別人じゃん!!

 

顔に自信があるならいいのですが、全てのメンズが顔に自信があるわけではありませんし、むしろ自信がない男性の方が多いはずです。

だったら、メガネをかけてなんちゃってイケメンになったり、雰囲気おしゃれになってしまいましょう。

 

逆に言うと、メガネでそれだけおしゃれイケメンになるということは、普通の顔がイマイチということになりますが、多くの男性がそんな感じなので気にしなくてもいいかなと。

メガネ1つでおしゃれになれるのなら、使えるものは何でも使うことをおすすめします。

メガネと相性が良いアイテム

メガネだけでもおしゃれに見せることはできるのですが、さらにメガネと相性の良いアイテムを紹介します。

それは

 

帽子とマフラー(スヌード)

 

どちらか1つだけでも、メガネと一緒に使うことでおしゃれイケメン度が増します。

 

帽子

https://make-oshare.com/

まずは帽子ですが、おしゃれ初心者におすすめの帽子はハットとニットです。

どちらもおしゃれに見せてくれるアイテムになりますが、特徴としてはハットはドレスを強くし、ニットはカジュアを強くします。

 

メンズファッションでのおしゃれな大人コーデの基本は、大人っぽさと子供っぽさのMIXになります。

大人っぽさを作るには「きれいめ」や「ドレス」と呼ばれる大人なアイテムを使い、子供っぽさを作るには「カジュアル」と呼ばれる子供っぽいアイテムを使います。

 

例えば、スーツで使われるテーラードジャケット、白シャツ、スラックス、革靴は大人アイテムになり、カジュアルな印象が強いパーカー、Tシャツ、ジーパン(デニム)、スニーカーなどは子供っぽいアイテムになります。

 

8:2、7:3、6:4、比率の決まりは特にありませんが、必ず大人っぽさが強くなるようにしてください。

 

全体のコーデがドレス寄りならニットでカジュアル寄りにし、逆にカジュアルが強いならハットでドレス寄りにすることができます。

頭と靴は非常に目立つ箇所なので、帽子は全体のコーデに与える影響が大きく、大変便利なアイテムになります。

 

帽子をかぶる際は「自然」に「さりげなく」を意識してください。

ハットやニットは浅すぎず深すぎず被るのがポイントです。

 

そして帽子の色ですが、帽子に慣れていない方は黒をおすすめします。

黒は髪の毛と同じ色なので悪目立ちせず、一番違和感が少ないです。

慣れてくれば帽子の色でモノトーン+1色を狙うのもありです。

 

帽子をかぶることで頭にボリュームが出て小顔効果を狙うことができ、小顔に見えることでよりメガネが目立ちます。

その結果、より輪郭がわからなくなり素顔を隠すことができます。

素顔を隠すことでおしゃれイケメンに見せるというのも悲しいですが、多くの男性がそんな感じのはずです。

 

マフラーやスヌード

もう一つ、メガネと相性の良いアイテムがあるのですが、それはマフラーやスヌードです。

マフラーやスヌード以外にもストールでも大丈夫です。

大事なことは首元に何かを巻くことでより小顔に見せることです。

 

先程の帽子でも小顔効果を狙えるとお伝えしましたが、顔の近くにものがあると小顔に見せることができます。

スタイルを測るのに七頭身、八頭身など頭の大きさを基準に測定します。

顔が小さく見えるということは、それだけ頭身数が多くなるのでスタイルが良いと思わせることができます。

 

スヌードやマフラー、ストールを首に巻くことで、小顔に見せることができメガネが目立ちます。

結果、素顔がわかりにくくなります。

 

口元も隠してしまえばメガネ越しに目を見せるだけなので、目の大きさがわからず、口元もわからない。

人は見えない部分に関して良い方に想像する習性があるので、相当のおしゃれイケメンと思わせることができます。

帽子もかぶるとより効果大ですね。

 

ただし、ここまでくると素顔のハードルはかなり上がっているので、メガネを取るときはある程度の覚悟が必要かもしれません。

メガネの色とフレームが重要

基本的にはどんなメンズがかけてもおしゃれ度は上がります。

顔の形とメガネの形の相性も大事だとは思いますが、メガネの色とフレームさえ注意すれば、何もつけない時よりはおしゃれ度が増します。

それ以上を目指すなら、顔の輪郭とメガネの形を意識するようにしましょう。

 

まず色ですが、メガネに慣れていないと自分自身がメガネに違和感を覚えることが多いのです。

その理由は黒を使うからです。

 

おしゃれなイケメンメガネ男子といえば黒縁メガネ、その気持ちはよくわかりますが、黒縁メガネは日本人の肌の色と全く違うので、メガネが目立ちすぎて違和感を覚えたりします。

 

そこでおすすめの色は

 

茶色!!

 

茶色は肌の色と近いので、普段メガネをかけない人でも比較的違和感が少ないです。

 

そしてもう一つ重要なのがフレームです。

太いフレームよりも細いフレームを使った方が顔との馴染みがいいです。

個人的には大きなレンズが好きですが、慣れないうちはレンズは小さい方が違和感が少ないです。

 

  • 茶色
  • 細いフレーム
  • 小さいレンズ

 

この3つの条件が揃ったメガネをかければ、多くのメンズがおしゃれイケメンになれるはずです。

黒縁メガネは、自分自身がメガネをかけることに慣れてきてから挑戦してみましょう。

 

安いメガネはココ!!

最後にメンズのメガネを安い値段で購入できるブランドを紹介します。

メンズのメガネでも高いものはありますが、おしゃれ初心者は安いメガネで十分です。

 

どんなに安いメガネでもおしゃれに見せることは可能です。

 

例えば

 

 

ユニクロやGUです。

 

ユニクロは税抜1,500円、GUは税抜790円で購入できたと記憶しています。

この値段のメガネでもおしゃれイケメンになれるので、最初はユニクロやGUをオススメします。

メンズのメガネコーデ

最後にメンズのメガネコーデを紹介します。

帽子、タートルネック、スヌードやマフラーなどとメガネを合わせたコーデになります。

ちなみに、モデルの男性は皆さん元がイケメンなので、メガネをかけることでよりおしゃれイケメン度が増しています。

 

スヌードorマフラー

  • メガネ:A.D.S.R.
  • トップス:AMERICAN RAG CIE
  • インナー:URBAN RESEARCH DOORS MENS
  • パンツ:LOUNGE LIZARD
  • シューズ:nano・universe

 

  • トップス:GU
  • パンツ:LEE
  • シューズ:KLEMAN

 

  • スヌード:UNITED TOKYO
  • トップス:UNITED TOKYO
  • パンツ:GU
  • シューズ:SHIPS JET BLUE

 

ニット帽&スヌード

  • メガネ:Ciaopanic
  • 帽子:GU
  • スヌード:GU
  • トップス:RAGEBLUE
  • パンツ:GU
  • シューズ:CONVERSE

 

  • メガネ:Ciaopanic
  • スヌード:GU
  • アウター:URBAN RESEARCH
  • インナー:RAGEBLUE
  • パンツ:GU
  • シューズ:CONVERSE

 

ニット帽

  • 帽子:WEGO
  • アウター:MANASTASH
  • パンツ:THE CASUAL
  • シューズ:adidas

 

  • 帽子:Carhartt
  • シューズ:Dr.Martens

 

ハット

  • トップス:WEGO
  • インナー:ikka
  • パンツ:HARE
  • シューズ:VANS

 

ベレー帽

  • メガネ:39マート
  • 帽子:NEW YORK HAT
  • アウター:coen
  • トップス:ユニクロ
  • パンツ:AZUL by moussy
  • シューズ:REGAL

 

  • トップス:ikka
  • シューズ:Dr.Martens

 

キャップ

  • メガネ:XLARGE
  • アウター:ZIP FIVE
  • トップス:NUMBER (N)INE DENIM
  • パンツ:nano・universe
  • シューズ:adidas

 

  • 帽子:NEW ERA
  • インナー:SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH
  • シューズ:NIKE

 

タートルネック

  • メガネ:VIBGYOR
  • アウター:Johnbull Private labo
  • トップス:ユニクロ
  • パンツ:ユニクロ
  • シューズ:TAKEO KIKUCHI

 

  • メガネ:ANCHOR
  • トップス:H&M
  • インナー:FLASH REPORT
  • パンツ:roshell
  • シューズ:adidas

まとめ

メンズがメガネをかけるとおしゃれでイケメンに見えるのは

 

素顔をごまかせる

 

これは素顔がイマイチということではなく、人は見えないもの、よくわからないものを良い方に想像する傾向があるからです。

なので、素顔を隠したり、はっきりさせないことで相手は勝手に良い方にイメージします。

 

帽子やスヌードやマフラーを使えば、より相手のイメージが膨らみ効果は大きいのですが、あまりにも良いイメージが膨らみすぎると、メガネを取った時のショックが大きいので気をつけましょう。

MUST ITEM

私が実際に愛用し続けているダイエット、スキンケア、ファッション用品を紹介しています。

これまでダイエットやスキンケアに興味がなかった「おやじ世代」の方には、是非、参考にして頂ければと思います。